人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『通関士試験』 ②
 
 (貿易ともだち)さん、みんな(頑張るチャン!)してるかな?  (131)

国家資格試験として、貿易関係では唯一の『通関士試験』

国際ビジネスのノウハウの基礎力を問う民間資格試験の「貿易実務検定試験

等とは、その内容がまったく違います。

通関」=税関手続き(税関への申告→許可)も貿易=輸出入手続き

の一過程として避けて通れない行政手続きですが、貿易手続きの中でこの部分を特化し、

専門的に深く掘り下げたのが『通関士試験範囲』となります。

行政手続きとしての税関手続き

ここに通関士試験のポイントが隠れています。つまり、行政処分とは『法律』に基づいた

許認可処分です。

この法律の規定が貿易=輸出入が絡んでくると、

① 国際間の協調=国際条約の批准=我国としての立法化

② 我国国内産業の保護、国民の健全な生活・健康の保護

③ 輸入品に対する課税(関税)、内国消費税の課税

この3点が、『通関士試験の主体』なのです。

もっと具体的に、 『通関士試験とは?』 を表現すると、

輸出入に関しての 【法律】 と 【税金】の試験である。

と言えます。


では、(法律と税金)の特徴とそれをクリアーしていくポイントは何か?

(1) 『法律による行政処分と税金の課税は公平・平等でなけねばならない。』とする上

    での公平・平等な基準設定の文章化と、

(2) 『法律として、取り合えづの(原則)と、輸出入の実情における様々な実情の(例外)
    
    【原則】←→【例外】の文章表現=条文化です。

☆ 次回は、【法律】のもう一つの特徴、 (法律)→(施行冷)→(基本通達)→(別表)
  
  と繋がる法律の組み立てと、(法律)←→(暫定処置法)、(特例法)の関係を解説予定

  です。

by Gewerbe (貿易ともだち)  K・佐々木
by Gewerbe | 2006-04-23 07:07 | Trackback(1) | Comments(0)
Tracked from 資格試験@合格情報館! at 2006-04-24 23:14
タイトル : 勉強せずに合格?!93%の人が知らない一人勝ちの記憶術
他のノウハウ本にはない、実践的な内容が多く資格試験に有効な記憶術を公開します!... more