人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『ASF(アフリカ豚コレラ)=「アフリカ豚熱」)・・!?-⑤』
(貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな? (4406)

『2020年、日本人が「豚肉」を食べられなくなるかもしれない・・・!?』
 -中国では、国内価格が3倍にー
 中国では、165カ所で感染が確認され、119万3000頭が殺処分されたと、と公式発表されています。
 母豚が殺処分されると子豚の生産が止まるため養豚産業への影響は大きく、豚の飼育頭数が少なくとも4分の1は減った、と見られています=1億頭以上です。豚肉の価格は、2018年初頭から2年間で3倍近くに高騰しています。
 そのため、中国はアメリカなどからの豚肉輸入量を増やしています。世界で豚肉が奪い合いになりつつあるのです。 日本の豚肉の国産自給率は49%。輸入は、アメリカ、カナダ、スペインなどがからが多くなっています。日本にASFが入ってきても輸入すればいい・・ということになり得ません。国内へのASF侵入を許してしまい感染が広がれば、日本で豚肉を食べられなく恐れすら出てきています。

ー加熱加工された肉製品でも、輸入は禁止ー
 では、どうやってASFの侵入を防ぐのか? 農水省は、他省や諸外国とも連携して、水際でウイルスを食い止める「日本に持ち込ませない」「持って来ても、国内に入れない」と、かりにウイルスが入ったとしても、「イノシシや豚にうつさない経路遮断」の対策を講じています。つまり、侵入と流行を複数のバリアで食い止めようと、というわけです。そして、それぞれに、養豚関係者だけでなく一般人も守るべきポイントがあります。
 生肉だけでなく、加熱加工した製品も原則として輸入禁止であることを知らない外国人客・日本人が少なくありません。加熱が足りなければ、ウイルスは活性を持ったままです。しかも、冷凍された肉で110日間以上、燻製や塩蔵のハムでも300日間以上、ウイルスが感染性を失わなかった、という報告もあります。
 実際に、日本に手荷物として持ち込まれたハム・ソーセージ等からこれまで36例、ASFのウイルス遺伝子が検出され、そのうちソーセージの2例はウイルる分離検査が陽性でした。 
 つまり2例についてはウイルスが活性性を持ち感染力があった、と言えます。
(記事抜粋:現代ビジネス YAHOOニュース 2020/01/29)

blog up by Gewerbe 「貿易ともだち」 K・佐々木
『ASF(アフリカ豚コレラ)=「アフリカ豚熱」)・・!?-⑤』_a0061688_2281358.jpg

by Gewerbe | 2020-01-31 06:23 | Trackback | Comments(0)