人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『挑戦!国際ビジネス「やぶパートナーズ(株)」』
 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな? (3223)

 2つの観点から、この話題は大きく注目しています。
『挑戦!国際ビジネス「やぶパートナー(株)」』-美食の国が認めた山椒(さんしょう)-
 高級スパイスの「朝倉山椒(さんしょう)」兵庫県・養父市の特産品である。この山椒が「美食の国・イタリア、続いてフランス」で認められ輸出するまでに到った。世界に挑むのは市が設立した企業だ。

 人口:2万人の小都市である養父市は、兵庫県北部の但馬地区にあり、行くには特急を利用しても神戸から2時間以上もかかる。同市は2004年3月より、中山間地農業の改革拠点として「国家戦略特区」に指定されている。そんな市の地域振興や経済発展を目的として、2013年5月に設立されたのが、「やぶパートナーズ(株)」。市が100%出資、代表にはコンサルタントとしての経歴もある三野昌二氏が就任し、海外市場開拓に挑戦することを決めた。

 中山間地の養父市民にとって、「海外にモノを売るという発想はほとんど無いような地域」で、海外に打って出る商材として選ばれたのモノーそれが但馬の特産品である「朝倉山椒(さんしょう)」だ。
朝倉山椒は、知名度はとりわけ高いとは言い難い。だが、朝倉山椒には際立つ特徴がある。その一つがフルーティーな香りだ。「リモネン」と呼ばれる柑橘系の香り成分の含有量が多く、山椒の実は鮮明な緑色で柔らかく加工に適している。

 2015年、イタリア・ミラノ国際博覧会と同時期に開催された「ジャパン・サローネ」への出品が決まり、朝倉山椒は海外でのお披露目の機会を得た。来場したイタリアの星付きレストランのシェフからは、その場で高い評価を得、「すぐにでも買いたい」。との要望も複数件寄せられた。その時だ。「麻倉山椒が海外でも戦える手応えを感じた」。スタッフ一同はそう口をそろえる。

 しかし、立ちはだかる大きなハードルがあった。輸出体制が全く構築されておらず、イタリア側の受け入れ窓口となってくれる業者の伝手もまったく無かったのだ。「輸送をする手段も分からなければ、輸出手続きの経験もない」。何から手をつければよいのかさえわからなかった・・。スタッフは当時を振り返る。
(記事:鳥瀬花子 氏 ジェトロ神戸事務書 ジェトロセンサー2016/11)

 神戸は、今でこそ、”アジアのHub港”の地位を大きく失いましたが、かつては、日本を・アジアを代表する貿易港でした。
(※)かつては、アムステルダム、ニューヨーク、神戸と”世界の3大港”の一つでしたが、現状では世界第52位の取扱量に過ぎません。
 その貿易を担う経産省系の組織であるジェトロ(日本貿易振興機構)の神戸事務所が;
1)神戸市に存在するメイン企業を話題とするのではなく、神戸から2時間以上もの僻地
 の小都市の話題を取り上げる。
2)自動車や家電、工作機械など、かつての輸出立国の日本を支えてきたメイン産業
 商品の話題ではなく、ひなびた中山間過疎市の特産品:「山椒(さんしょう)」の話題
 を取り上げる。
(※)
 日本の中山間地域に眠る”埋もれたお宝!”・・、「日本にとっての”貿易”を大きく見直すターニングポイント」であるような気がしてなりません・・・。

(P/S)
その後の情報によると、イタリアに続き、フランスでも認められて200カートン(段ボール箱)のプレ保冷輸出を実施したようであり、ヨーロッパで認めtられたことに自信を持ち、東京青果市場への営業活動を強化するようです。「山椒(さんしょう)」=「鰻丼」か、「マーボ豆腐」に使う添薬味・・から、「フランス料理」や「地中海料理」にも有用な魅力的なスパイスへの発想の転換がきかない世代・人格は、はっきり言って、今後の世界に生き残ることは難しいですね・・・。

by Gewerbe 「貿易ともだち」  K・佐々木
『挑戦!国際ビジネス「やぶパートナーズ(株)」』_a0061688_1858098.jpg

by Gewerbe | 2016-11-15 18:58 | Trackback | Comments(0)