人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『一般特恵関税・原産地基準(実質的加工基準)』
 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな? (3077)

 『原産地基準』には、前述してきた「EPA・特別特恵関税」と「一般特恵関税」があるわけで、それらの(原産地規則)において、原則的な考え方は一般特恵関税における原産地基準に準じていますが、EPA(経済連携協定)は、二国・地域間の取決めであり、出題がEPA協定か、一般特恵関税制度のいずれに関わる内容かを見極める必要があります。

【問題】:関税暫定措置法(特恵関税)
 A国で収穫された関税率表第8類に属する果実を原料として特恵受益国等であるB国で生産された同表第20.09項に属する当該果実のジュースは、B国の原産品である。

【回答】 : ✖ 問題の記述は誤った記述である。

【解説】
 A国で収穫された原料を使用し、特恵受益国等であるB国でその原料に実質的な変更を加える一定の加工又は製造により生産された物品については、B国の完全生産品とみなすと規定されている。
 ここで設問の収穫された原料は関税率表第8類(食用の果実及びナット、かんきつ類等)に分類される果実であり、生産されたジュースは第20類(野菜、果実、ナットその他植物の部分の調製品)に分類されることから、原料が該当する同表の項と生産されたジュースが該当する同表の項が異なるので、実質的な変更を加える加工又は製造に該当することになる。
 しかし、設問の関税率表第20.09項に属する果実のジュースについてその特恵受益国、つまりB国の原産品とされないと規定されている。そこで、設問の関税率表第20.09項に属するジュースについては第8類の原料を使用してはならないことになるが、同表備考3に「この表の下欄において定率基準以外の条件は、中欄に掲げる物品の生産使用される原料又は材料のうち原産品については、適用されない。」とあるので、B国で収穫された第8類に分類される原料を使用していれば、関税率表第20.09項に属するジュースがB国で生産された場合でもそのジュースはB国の完全生産品とされることになる。
 では、設問の第20.09項に属する果実のジュースはどうかといえば、A国で収穫された第8類に分類される原料を使用しているため、B国の原産品とはみなされない。したがって設問の記述は誤りである。
(関税暫定措置法施行令第26条第1項第2号)、
(関税暫定措置法施行規則第9条、同規則別表20.09)
(記事出所:ヒューマンアカデミー 2014年過去問題集~)

by Gewerbe  「貿易ともだち」 K・佐々木
『一般特恵関税・原産地基準(実質的加工基準)』_a0061688_10415436.jpg

by Gewerbe | 2016-06-11 10:41 | Trackback | Comments(0)