人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『TPP・ブルネイ会合』
(貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?   (2466)

『TPP(環太平洋経済連携協定):先月末、ブルネイにおいて交渉会合がスタートし、
”90%超の関税自由化率”を示す新方針として、各国の思惑のせめぎ合いとなっている。

 これにより、少なくとも約200品目が新たな自由化対象になる可能性が高く、仮に
自由化率を90%とした場合、コメや乳製品などの重要5項目以外で関税を維持できる
のは約300品目。今後の交渉では、鶏肉やサケ・マス、合板などの関税撤廃の影響が
大きい分野が調整の焦点となりそうだ。

・日本が過去に13ヶ国・地域と締結した経済連携協定(EPA)では、10年以内に関税
 を撤廃する品目を示す自由化率は84~88%だった。それを超えるレベルの自由化に
 踏み込むことをTPPでは不可欠である。

・日本の関税対象品目数は、計:9018品目ある。このうち、農林水産品834品目
 鉱工業品95品目は過去に関税を撤廃したことがない。

・政府・与党が「関税撤廃の例外」を求めているコメ、麦、牛肉、豚肉、乳製品、砂糖
 の「重要5品目」は計:586品目あり、全品目の6.5%。重要5品目の関税を維持しつ
 つ自由化率を90%とする場合、鉱工業品をすべて自由化したと仮定しても、農林水産品
 の一部を自由化対象に加えねばならず、関係業界の反発は避けられない。
(記事:毎日新聞 2013/08/31)

☆ 上記の「TPP・ブルネイ交渉」の内容が、本年度の通関士試験(申告書・品目など)
 に影響があるか否か? 又、どの程度の影響を受けた出題内容が予想されるか?
(具体的な内容)は、わかりません。ただ、単純に(試験のためだけの問題)という
 形のみの品目決定であるよりは、昨年(第46回ージュース等)に見られる様に、
 ”現状の影響を受けた、現状~将来を考慮した品目”の選択の可能性は高いと考える
 のが一般的だとは感じます・・。

☆ これらの(農林水産品目)は、「自国産業保護関税」として、”非常に複雑な関税
種と税率設定方法”が設定されており、”受験生が最も嫌う品目”の一つです。
(従価/従量・併課税率)、(従価/従量・選択税率)、(季節関税率)、(差額関税率)、
(スライド関税率)
、 「分岐点価格」-「輸入規準価格」
など、その「申告品目の決定」が、”複雑な計算を経ての税率(額)”によって決定”
されると、本来、”試験解答の対象外”であるべき(税率)考慮が不可欠な品目群です。

by Gewerbe 「貿易ともだち」  K・佐々木
『TPP・ブルネイ会合』_a0061688_933110.jpg
 
by gewerbe | 2013-09-05 09:32 | Trackback | Comments(0)