人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『輸出に頼らず、投資で稼ぐ構造に転換を』
 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?    (2292)

日本の貿易収支が、第2次石油危機の1980年以来、31年ぶりに赤字となった。
モノを輸出で稼ぐ日本の成長モデルが、歴史的な曲がり角に来たと考えるべきだ。

貿易赤字に転落した直接の原因は、東日本大震災と円高である。国内生産が大打撃を
受け、価格面の競争力も落ちた。 原子力発電所の事故で、火力発電所用の天然ガス
などの燃料の輸入も増えた。欧州を始め世界的な景気後退も影響している。

だが、こうした一時的な要因に目を奪われてはならない。 今までと同じような分野の輸
出品だけに頼っていては、コスト競争で中国など振興国に太刀打ちできないのは明らか
だ。 利益が縮む分野で消耗戦は続けられない。

円高、法人税の高さ、電力の制約など、日本企業の「六重苦」を和らげる取組みが必要
だ。 その一方で、主力産業が輸出で利益を生み出せなくなった現実を直視しなければ
ならない。


輸出の両輪とされてきた自動車と電気の分野では、すでに貿易構造は大きく変わりつ
つある。 自動車では日産自動車や三菱自動車が主力の生産をタイやメキシコに移し
日本への逆輸入を本格化している。電気でもテレビなどの台湾、中国企業への委託生
産が増え、日本は2011年も2年連続で家電の逆輸入国となった。

日本の貿易収支は30年間以上、黒字が続いたが、黒字額は縮小する傾向にあった。
反面、海外からの配当金などからなる所得収支は増え、所得収支の黒字は2005年
に貿易黒字を上回っている。

製造業が海外に軸足を移し、世界で稼ぐ姿を目指すのは自然な流れだ。このまま貿易
赤字が拡大して、経常収支の赤字に陥らないためにも、海外の子会社や投資先から受
け取る配当金、技術ライセンス料を日本に還流し、国内では新しい産業と雇用を伸ばす
循環を生み出す必要がある。

この10年間の日本の輸出のけん引役は、 (自動車)、(電気)、(機械)、(鉄鋼)
4業種に限られている。主役が固定しているのは、産業の新陳代謝が滞っている証
である。


直接投資やM&A(合併・買収)で世界に打って出ると同時に、国内で付加価値が高い
事業の創造に務めるのが経営者の責務だ。
 一方、政府はモノの輸出を重視する旧来の関税政策ではなく、成長センターの
アジア地域を中心に、日本からの投資の舞台を広げる通商政策に力を入れるべきだ。
(記事:日本経済新聞・社説・春秋 2012/01/28)

by Gewerbe  「貿易ともだち」   K・佐々木
『輸出に頼らず、投資で稼ぐ構造に転換を』_a0061688_17203068.jpg

by Gewerbe | 2012-01-29 17:20 | Trackback | Comments(0)