人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『絵が描ける (モノ・カミ・カネ) 』

 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?    (1855)

(関税法)、(関税定率法)、(関税暫定措置法)、あるいは、(外為法)等々~、
これらは、”法律のための法律”として規定されているのではありません。
「適正な貿易=輸出入の運用を図るための統一的な基準」と考えられます。

”他国間”でビジネスを行うから(貿易)であり、輸出者、輸入者と呼ぶのであって、原則的
に考えれば、(商取引=売買)であって、(売手)、(買手)にすぎません。

つまり、「貿易」を、(売手)と(買手)間の”商取引”として単純化して考えれば、かならず、
そこには、「モノ」・「カミ」・「カネ」という(物=輸出入貨物)、(紙=船積書類等)、(金=
外国為替)が存在し、相互間の移動という”流れ”があります。

とりあえず、通関士試験に限定しての表現にはなりますが、”通関士試験に強い”とか、
”頭がいい”と思える人の特徴はここにあります。

常に、(売手)・(買手)を代表とする輸出入の関係者の位置関係と(者(モノ)「物(モノ)・
紙(カミ)・金(カネ)」の流れの”絵を描いています。’


彼らの勉強方法が、手に持った筆記具をクルクルと廻しながら、右左に動かしながら
時にはテキストの余白に○や矢印や四角を盛んに書き込みながら、条文を読み進めて
いることにお気づきではないでしょうか?

(貿易)=輸出入です。現状においてはEDI(電子化手続き)が進んではいますが、原則
として必ず(者・物、紙、金のモノ・カミ・カネ)の所在があり、その相互間の動きがあるので
す。

(関税法)とか、(関税定率法)の各条文は、”法令のための法令”ではありません。
これらの(モノ・カミ・カネ)の適正基準な流れを法的な表現で文章化したものです。


☆ 特に本年度の試験での「輸入(納税)申告書」の作成問題に対しては、今まで以上に
(課税価格の決定方法)・(実行関税率表の解釈)など、”条文の暗記”から”条文の理解”
が判断される出題内容が予想されます。

「語句空欄選択式問題」も当然に出題されるわけですから、各法令中での条文(法律用語)
(法令表現)の記憶も避けては通れませんが、決してそれのみに留まることなく、(内容を
理解)するための絵を描く『』習慣をマスターしてください。

by Gewerbe  「貿易ともだち」  
『絵が描ける (モノ・カミ・カネ) 』_a0061688_10184737.jpg

by gewerbe | 2010-07-18 10:19 | Trackback | Comments(0)