人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『平成30年度・関税法改正 (金の密輸入ー罰則の引上げ)』
『平成30年度・関税法改正 (金の密輸入ー罰則の引上げ)』_a0061688_20291221.jpg
(貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?  (4227)

 平成30年度の関税法等の改正の一つに『金の密輸入に対応するための罰則の引上げ』があります。

[平成30年度関税改正について 財務省関税局関税企画室長 (関税と貿易 2018/04)]
 輸入消費税の脱税を目的とした金の密輸の多発が社会問題化している。摘発数量については、平成28年の1年間で約2.8トンだったものが、29年度は途中報告で9ヶ月のみで4.5トンになっている。脱税額で見てみると、平成28年事務年度で約8億7,000万円となっていて、近年、摘発数量や脱税額が急増している。

 しかしながら、われわれ税関当局としては、これらの摘発件数はまさに氷山の一角にすぎないのではないかと思っている。たとえば貿易統計における金・地金の輸出入量は正規n輸入量が2017年の1年間で約5トン、一方で輸出量は約215トンとなっている。皆さんが使っているスマホ等の工業製品から回収する金が少なからずあるので、日本国内で生産している金もあるが、それでも輸出の215トンと輸入の5トンの差額を説明するには足りない。 したがって、現在、税関で摘発している件数・額は氷山の一角に過ぎないのではないかと考えられ、実際には相当程度の金が密輸入され、その利益が、たとえば犯罪組織などにも流れているのではないかと考えている。

 こうした状況を受けて、財務省関税局および税関は『ストップ金密輸』緊急対策を取りまとめた。これは3本柱からなるが、弟1の柱は検査の強化である。こちらの対策については、例えば門型金属探知機の新規配備をやっていきたいと考えている。日本から出国する際には、手荷物検査などで金属探知機を通っていただいていると思うが、逆に日本に帰国入国する際には、そうしたものが必ずしもあるわけではない。今後は門型金属探知機を各空港・港の入国側にも設置して、金の密輸の摘発につなげていきたいと考えている。

弟2の柱としては、”処罰の強化!”を考えている。こちらが今回の関税法改正で対応したい部分である。現在、金の密輸入した場合には、関税法上の無許可輸出入の罪、消費税法上の消費税ほ脱の罪、地方消費税法上の地方消費税ほ脱の罪の3罪が成立する。1点目の関税法上の無許可輸出入等の罪についていうと、現在、懲役5年以下、罰金500万円以下の罰則内容となっている。

 ちなみに、密輸入されている金のイメージだが、価格は1キロ当たり500万円程度で国際市場において取引されている。1キロの金は、大きさで言うと、大体縦10センチ、横5センチ、厚さ1センチメートルでスマートフォン位の大きさになる。皆さんのポケットに入る。手の平に乗るようなサイズで500万円の価値になる。これを衣服のポケット、手荷物、下着の中などに巧妙に隠して密輸入する事例が頻発している。一人で2キロ、3キロを持ち運ぶという事例もあるが、グループ、複数人でいろいろな所に隠しいれて、一度に合計で何百キロにも及ぶ金の密輸入をする事案も近年摘発されている。

 こうした状況を考えると、先ほど述べたが、税関で摘発に至っているのは、残念ながら氷山の一角に過ぎない。したがって現行の関税法上の罰則の水準は、金の密輸入者に対して効果的に不利益を与えて、抑止効果を発揮するに十分な水準になっているかどうかといわれると、残念ながら十分な水準にはなっていないのではないかと、われわれとしては認識している。
(以下、次号に継続~)
(記事出所:財務省・関税局  2018/04)

blog up by Gewerbe  「貿易ともだち」 K・佐々木


by Gewerbe | 2018-04-22 23:43 | Trackback | Comments(0)