人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『円急騰、円高狂想曲・・・』

 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?    (1292)

ついに、1ドル=84円台に突入し、大揺れの日本経済。

(パナソニック)や(日産自動車)などの首脳からは経営を直撃する円高に悲鳴が上がる
一方、円高で安く商品を輸入できる流通業界からは早くも「円高還元セール」の告知も舞
い込んできた。 
専門家の中には、「1ドル=80円突破!」を予測する向きも多く、『円高狂想曲』はしばらく
おさまりそうもない、、、。

11/27日は、(ドバイ首長国)の政府系持ち株会社の資金繰り不安という新たな問題が
浮上し、(ドルを売って、円を買う)という動きが加速。 シドニー外為市場では朝方に一
時、(1ドル=84円82銭)を付けた。 東京市場は86円台で推移している。

急激な(円高)の背景には2つの要因が絡み合っている。
一つは(米国経済の回復)が思ったはど進まず、超低金利がしばらく続くとみられている
ことである。 低金利で(ドル資金)を調達しマーケットで売却、他国通貨に換えて投資
する=『ドル・キャリー取引』が活発化している。 シーソーのように(ドル売り)
が必然的に(円高)に繋がっている。

もう一つが、日本政府による(円高静観の姿勢)だ。 「円高が進行しても日本政府はす
ぐには、為替介入はしない」と金融市場は判断。 安心してドルを売る=(円が買われる)
環境を作ってしまった。
大手金融・証券会社の専門家は、「政府が介入しなければ、80円割れも有りえる。」と
みる。

1995年4月19日に記録した市場最高値(1ドル=79円75銭)を超える可能性もある。

(急激な円高)は、輸出関連企業を直撃

(トヨタ自動車)の場合、対ドルで1円円高が進むと300億円の営業利益を失う。
同社は、年平均(1ドル=93円)でみており、年間の平均為替レートが86円となった場合、
営業損益ベースで年間2000億円超えの(為替損失)となる。
(ホンダ)は120億円、(日産)は110億円減益要因となる。

一方、海外から製品を輸入・販売している企業にとっては、(円高はメリット)になる。
(イトーヨウカ同)、(イオン)、ホームセンター(ニトリ)など円高景気を見込んだ投資家から
の人気で、株価を軒並み200円以上の高値取引となっている。

☆ (円高)は、消費者にとっては助かる感じもするが、トータルでみれば日本経済には大き
   なマイナスとなる。

(円高)で、輸入品が安くなれば、「デフレーション」が進行、結果的には安くないと物が
売れなくなり、企業全体の収益を圧迫し、連鎖的に景気悪化に陥る『デフレ・スパイラル』
を呼ぶ・・・。

by Gewerbe  「貿易ともだち」   K・佐々木
『円急騰、円高狂想曲・・・』_a0061688_9225755.jpg

by Gewerbe | 2009-11-29 09:23 | Trackback | Comments(0)