人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『原則論』

 (貿易ともだち)さん、みんな(頑張るチャン!)してるかな?  (600)

昨年の今日は、(第40回 通関士試験日)でした。

今年の(第41回 試験日)は、2週間後の今日=10月14日です。

この『2週間の差』は、とても大きい時間です。 

今後の(2週間)で、皆さんの実力を「10点も~15点も~」アップできる貴重な時間です。

昨年の本試験に比べて、(非常にラッキー!)と思って、有効に使ってください。


☆ 昨年度の試験から突然に始まった(正しいもの、誤ったものを全て選べ。)
                        (正解が無い場合は、”0”をマークしなさい。)

この新規の「5肢選択」の出題形式は、昨年度の多くの受験者が泣きました、、。
例えば、正解が3問あって、2問は正解であったけど、1問が誤りで、得点とならない!
皆さんも、その模擬試験において、思うように(得点につながらない(悔しさ)を経験済みと
思います。

◎ この(5肢選択問題)の選択肢の中に、「見たことも無い細部の内容」が出題されている
  のが昨年からの特徴です。

  その出所個所は、(基本通達)からの出題です。

(法律)→(施行令)→(基本通達) : 各法令の(基本通達)までを、漏らさずチェックする
のは残された時間内では(物理的に不可能!)です。

☆ 最大限に、基本を規定している法律の『原則論』に返ってください。

どうしても、5肢選択の1問は、その正誤の選択に悩む、、、、のです。
その場合は、(関税法)、(関税定率法)、あるいは(貿易管理令)等のその『法律の趣旨=
『原則論』からして、、、 (原則論的にこの選択肢になるはず・・・)と、最大限の推測をして
ください。

こう書くと、、、「通関手続きは、法令の規定に基づく行政処分である。原則論で答案を出せ!」
なんて、なんとも、いい加減なアドバイスを、、、と怒られるかもしれません。

しかし、本試験で、(基本通達レベルの目新しい出題)に出くわした時は、パニック
に陥る前にこの「法律の原則論で解釈する・・・」を思い出してください、、、、。

(法律)は、それが立法された趣旨=「原則論」があり、それを行政的に実行していく上での
より細部規定が、(施行令)であり(基本通達)なのです。
決して、(法律の原則)から外れて、独立して(施行令)や(基本通達)があるわけではない!
と思えば、皆さんの(気が楽になる、、)と感じています。


by Gewerbe  「貿易ともだち」  K・佐々木

『原則論』_a0061688_2135213.jpg

by Gewerbe | 2007-09-30 21:09 | Trackback | Comments(0)