人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『スズキ・SUZUKI』

 (貿易ともだち)さん、みんな(頑張るチャン!)してるかな? (317)

「不思議な会社」があります、、、、、。

「不思議」と言うより、(りっぱ!)とか(したたか!)と表現する方が良いかもわかりません。

皆さんは(スズキ:SUZUKI)と言うメーカーにどんなイメージを持ってますか?

多分、、「バイクと軽自動車のメーカー」の意識で、今日、(世界一!)になる事を発表した

(TOYOTA)や、他の(HONDA)あたりの自動車メーカーと比較すると影が薄いですよね~。

確かに、「世界の自動車業界では年間総生産台数が400万台以上の生産企業でなけねば

生き残れない!」と言われています。

それからみると(スズキの総生産台数は、やっと200万台)です。

にもかかわらず、1990年代からトヨタ・ホンダよりも早く、大きく海外の自動車市場での

マーケットシェアーを高め、利益をあげているのが(SUZUKI)なのです。

日本国内で考えると、なかなかにその実態を理解できないのですが、、、

インド、パキスタン、ハンガリー、中国など中進国や発展途上国では絶対的な強さを持つ

日本の自動車メーカーなのです。

☆ 【インド国民車:(スズキ・アルト)】

1982年にインド政府が外国企業との合弁会社による(国民車)の生産を決定し、その結果

(SUZUJKI・アルト)=(インド国民車)であったのです。

今でこそ、インド政府も(市場開放)を実施して、多くの各国自動車メーカーがインドに進出

していますので、スズキの市場占有率は45%に下がりましたが、10年前までは、インドで

走ってる車の90%は(スズキ・アルト)だったのです。

そのスズキの(インド工場)がインド最大の自動車メーカー「マルチ・ウドヨグ社」で1981年に

インド政府が(国民車)生産のために設立した企業です。

この「マルチ社」は、スズキの連結決算利益の40%を稼ぐ収益源のインド工場なのです。

つまり、、、

(日本国内で、どう思われようとも、、我社は我社なりに稼げる所(国)、稼げる方法で

いきま~す!)と「したたかなグローバル戦略」を実施しており、しかも(インド政府があきれ

返るくらいに喧嘩してでも(日本式経営手順)をあの(カースト制度のインド)

貫き通した、(トヨタ)(ニッサン)(ホンダ)も、海外市場では(真っ青!)な自動車メーカーが

(SUZUKI)であったのです。

by Gewerbe 『貿易ともだち』  K・佐々木







『スズキ・SUZUKI』_a0061688_21274030.jpg

by Gewerbe | 2006-12-23 21:26 | Trackback | Comments(0)