人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『日本家電社会主義王国の崩壊ー②』
(貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな? (4345)

『東芝解体 電気メーカーが消える日』 大西康之 著 (講談社)

[日本の電気メーカーは、「半導体」が本業ではなかった]
 なぜ日本の家電メーカーは、半導体・家電・携帯電話で世界トップから転がり落ちたのか?
一言で言えば、それらの事業が各社にとって”絶対に負けられない本業”ではなかったからだ。
インテルやTSMCなどの半導体大手は、この分野で負ければ倒産必死の半導体事業企業。偏執狂的な集中力で製品を開発し、投資し、競合相手を徹底的に叩き潰すことが生き残る唯一の道なのだ。一方、日本の総合電気メーカーに「偏執狂]はいなかった。半導体はいくつもある事業の一つに過ぎず、「失敗しても会社が潰れることはない]という甘い考えの中で経営が行われていた。言わば半導体は「副業」だったのだ。日本の電気メーカーには、副業で負けても食べていける「本業」があった。この「本業」を説明するために、大企業NTT(日本電信電話公社)が登場する。

 1985年の通信自由化まで、日本の通信市場は日本電信電話公社(NTT)による独占状態だった。何兆円もの電話料金がNTTに集まる。そこから設備投資として、NTTを家長とした「NTTファミリー」であるNEC,富士通、日立製作所、東芝、沖電気工業に流れた。1990年代半ばにはその額は4兆円を超えた、NTTは絶対的な存在として通信機器メーカーの上に君臨したのだ。

[NTTドコモへの忠誠心が、”ガラパゴス化”という結果を招く]
 NTTによる独占状態にあれば、当然「下請け」に当たる電電ファミリーは「NTTの言う通り」に通信機器を開発する癖がつく。イノベーションに臨むより、NTTのご機嫌を取っていた方が安泰だ。その本質が日本の中だけで特異な技術進化を遂げてしまい。世界に通用しないガラパゴス化を起こしてしまう。
NTTには可愛がられたが、それと引き換えに自分の頭で考え、決断する能力を失った。そのツケは携帯電話の敗北となって表れる。
(次)
 [電気メーカーより深刻な”病巣”-「日本電力ファミリー」
(記事出所:いのうえゆきひろ 氏ー読みたい本がここにある 2017/06/19)

blog up by Gewerbe 「貿易ともだち」 K・佐々木
『日本家電社会主義王国の崩壊ー②』_a0061688_05043727.jpg

by Gewerbe | 2017-11-19 16:01 | Trackback | Comments(0)