人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『関税法・定義(輸出)-②』
 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな? (3095)

 私たちの”常識”としての「輸出」とは=我が国から物品を海外に送り出すこと。と認識してきました。多くの法律も、”常識”と同じ規定をとり具体的には、「我が国から海外に向かう船舶や航空機に貨物の”積み込み”」を輸出とします。

 しかしながら、「関税法」においては、この我が国から海外に向かう船舶などへの輸出港での貨物の積込みを大きく言うと「輸出」・「積戻し」・「仮陸揚げ」と”3つの行為”があると区分しているのです。
【輸 出】 =本邦から(内国貨物)を外国に向けて送り出すこと。
【積戻し】 =本邦から(外国貨物)を外国に向けて送り出すこと。
【仮陸揚げ】=元々、日本への輸入を目的とするものではない(外国貨物)を
       再び外国に向けて送り出すこと。具体的には、日本の港での
       積替えなどの運送上の理由等がある。

 ここで、何点かのポイントが生じてきます。
・「積戻し」は、輸出ではないので、「輸出申告」は要しません。
  しかし、「積戻し申告」を必要とし、その具体的な手続きは、ほぼ輸出申告
  に準ずる。
 (関税法第75条)
・前号アップでの外為法・輸出貿易管理令においては、その多くが「国際条約・
 国際協定」での国際的なきまり・約束を我が国として順守するために経済
 産業省が規定した国内法であり、「仮陸揚げ」=(通過貨物)に対しても、
 国際条約上の取締りの責を負います。
・関税法での輸出は、「我が国(日本)からの(内国貨物)の海外への送り
 出し」としていますが、(※)関税定率法での輸出は、「特定の国から
 他の国への貨物の送り出し」と輸出の定義が異なります。関税法では、
「日本からの送り出し」しか規定していませんが、関税定率法は、海外A国から
 海外B国への貨物の送り出しも「輸出」との規定です。

 関税法の内部においても、「原則規定」と特別例外規定の「特例輸出申告」
 があり、手続きの内容はまるで異なります。
 さらに、「特定輸出申告」と「特定(委託)輸出申告」の間においても異なる
 手続きとなります。

 20万円以下の「郵便貨物」の輸出については、関税法第76条~第78条の”特例”
 により、原則的な関税法上の輸出申告手続きは適用されない。

 いかがでしょうか~? これらの「(原則)とは異なる(例外)を、保税とか,
検査、他法令などどリンクさせた問題記述で出題させてくるのであり、「単発な語句・条文」を”丸暗記”の受験対策では、近年の通関士試験問題に対して、”内容理解”の無い限り、とうていに対応不可能です・・。


by Gewerbe  「貿易ともだち」  K・佐々木
『関税法・定義(輸出)-②』_a0061688_18231562.jpg

by Gewerbe | 2016-04-08 18:23 | Trackback | Comments(0)