人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『外貨準備高』
 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?  (3010)

 
 『外貨準備』は、為替介入の資金として使われ、自国通貨の安定と通貨危機に備える資産である。
国際的な基軸通貨(米ドルやユーロなど)としての外貨預金や証券、金(ゴールド)などで構成される。
『世界の外貨準備高ランキングー(2014年)』
          (単位:10億米ドル)
1位  中国      3,900.04
2位   日本      1,260.68
3位  サウジアラビア   744.44
4位  スイス      545.79
5位  アメリカ      434.42  ↑
6位  ロシア      386.22   ↓

 と、数字上は、昨年度・中国の外貨準備高は”桁違い”の額を誇ります。しかしながら、国内経済減速による外国投資の引き上げ、中国人民元の通貨価値の低下への防御のため、競争市場原理を無視した国家的大規模・大量の外貨準備高を為替介入にすでに投入しており、また、途上国へのイニシアティブを取るための経済融資も次々と打ち出しており、実際の残高は、300(10億米ドル)程度ではないのか?とするエコノミストの分析が前号のアップです。

 日本は数字上、中国の3/1といえども、アメリカやロシアの3倍の外貨準備高を保有し、中国に次ぐ世界第2位の外貨準備高ですが、懸念する事実があります。
 我が国・与党は、「消費税値上げに伴い、”軽減税率の適用範囲”を大幅に拡大しました。軽減税率適用に伴う消費税の収入不足分は、この「外貨準備高」を取り崩して、目的の高齢福祉・保険健康費用に充てる」との発表を行っています。総選挙対策を優先させるための”大きく誤った財政運用政策”であり、今後の国際経済情勢によっては、極めて危険な「消費税・軽減税率の拡大」の決定であったのではないかと恐れます。

 今思えば、当初に麻生財務大臣が、ぶっきらぼうに発表した「一律に10%への定率消費税値上げ」が、一番に正しい将来の我が国福祉施政策財源案であったように感じます。結果的に公明党の選挙対策に押し切られましたが、政策政党の責務は「将来への安定策の立案と実行への腹をかけた決断」であり、それを国民に求める政策です。「選挙前での(消費税政策)は禁句!とする”伝統”に終止符を打つ必要があります。政党・国会議員として身分保身を優先する政策は将来に大きな禍根を増大させるのではないでしょうか?
「真の国民の民意を反映する野党・・」、嘘でしょう! 真実ならば、何故に与党の座を得ることができない、失うことになるのですか? まさか!? 「国民がバカ!で、真実に気づかない・・」とでもいうのではないでしょうね~・・(呆) 今の野党に(腹をかけた真実)を感じることは、少なくとも、僕にはありません・・・。”茶番劇”、あまりにも”幼稚”です!

by  Gewerbe  「貿易ともだち」  k・佐々木
『外貨準備高』_a0061688_16133487.jpg

by Gewerbe | 2016-01-24 16:13 | Trackback | Comments(0)