人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『実行関税率表・第8部』 
(貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?   (2550)

 今年の通関士試験・第48回の実務科目「輸出入申告書作成問題」の出題貨物は・・・?
前号でアップしている通り、やはり、僕にとっては10年前の第38回通関士試験時の「冷凍豚肉調製品」と「第8部・第42類」が気になります。

 特別にどうこうと言うのではなくて;
① ちょうど10回目の区切りに当たる。
② TPPの中心「豚肉」は大きな話題にもなり、(時事的)にも目立つ輸入貨物。
③ 第8部、第42類は(革製品)という範囲に留まらずに幅広い商品が該当する。
という、3つの理由からして、(現状での話題商品)、(問題を作りやすい商品)という理由からのみの予感です。それ以上の具体的な根拠の分析に基づく予測をする能力も、より確かな情報を入手するネットワークを持つ僕でもありません。
(合格を目指す受験生)の皆さんには、”極めて迷惑なアップをするブログ”とは思いますが、こんな予想をしていた奴がいた・・位の軽い気持ちで捉えておいてください。

『第8部』
 原皮及び毛皮並びにこれらの製品、動物装着具並びに旅行用具、ハンドバッグその他これらに類する容器並びに腸の製品

[42.01]
 動物用装着具(引き革、引き綱、ひざ当て、口輪、くら敷き、くら袋、犬用のコートその他これらに類する物品を含むものとし、材料を問わない。)

[42.02]
 旅行用バッグ、断熱加工された飲食料用バッグ、化粧用バッグ、リュックサック、ハンドバッグ、買い物袋、財布、マップケース、シガレットケース、たばこ入れ、工具袋、スポーツバッグ、瓶用ケース、宝石入れ、おしろい入れ、刃物用ケース、その他これらに類する容器(革、コンポジションレザー、プラスチックシート、紡績用繊維、バルカナイズドファイバー若しくは板紙から製造し全部若しくは大部分をこれらの材料若しくは紙で被服したものに限る。)及びトランク、スーツケース、携帯用化粧道具入れ、エグゼクティブケース、書類かばん、通学用かばん、眼鏡用ケース、楽器用ケース、銃用ケース、けん銃用のホルスターその他これらに類する容器。

[42.03]
 衣類及び衣類付属品(革製又はコンポジションレザー製のものに限る。)

[42.05]
 その他の革製品及びコンポジションレザー製品
(機械用その他の技術的用途に供するもの);エンジンタイミングベルト、クラッチ板など

[42.06]
 腸、ゴールドビーターススキン(牛の腸の表皮)、ぼうこう又は腱の製品
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『第1部・第2類ー 02.06 (豚肉)』
『第3部・第15類ー15.01 (豚脂ーラード)』
『第4部・第16類ー豚肉調製品ー16.01 (ソーセージその他これに類する物品)


要するに、”複雑な分類区分となっている物品”であり、つくろうと思えば、”どのようにも複雑な問題”、”どのようにも広範囲にまたがる問題”を作成できる”要素をはらむ物品です。
(と、言っても、”受験経験者”でないと、その怖さはなかなかに理解できないでしょうね)
 意図的に問題作成すれば、各2~3部・4~5類に関わるインボイスの掲載物品での問題作成が可能な分野ではないでしょうか? 近年の通関士試験・実務科目・「申告書作成問題」においてはこの”複数の部・類にまたがる所属区分”の出題に特徴があることは、今年も(要注意!)なポイントです。


 具体的に言えば;
・消毒処理前の「外科医療用の縫い糸」:(動物の腱を材料とするもの)
・楽器のドラムセット(太鼓)の形状に加工前の太鼓(ドラム用の革)
・テニスラケット用としての加工前のラケットのガット製造用の腱
などの物品は、すべて、この第8部・第42類に区分所属し、専用の加工を終えた専用部材となれば、(注の規定)により=(含まれないもの)になっていくことがお解かりでしょうか?
テニスラケットの(ガット)も、今は高分子合成樹脂製が大半とは思いますが、HS条約は100年も前の欧州での貿易貨物の分類を今もってその基本としています・・。

by Gewerbe 「貿易ともだち」   K・佐々木
『実行関税率表・第8部』 _a0061688_19191255.jpg

by Gewerbe | 2014-07-11 19:19 | Trackback | Comments(0)