人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『通関実務科目・(その他の問題)-③』
(貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?   (2527)

 実は、通関実務科目・(その他の問題)の文章問題において、「特恵関税制度・原産地認定基準」は、第45回、第46回、第47回と3年続けて出題されており、昨年度は(またか!?)と少々の驚きがありましたが、その内容には前号アップの通り”唖然・・”が正直な気持ちです。

 下記が、平成24年度(第46回)での出題です。
(前年度・平成23年の法令改正における「繊維製品に関する原産地基準の緩和」に関わる出題が中心であり、まだ”納得できる出題内容”であったように感じます)

【平成24年・第45回 通関実務科目 第7問】
 次の記述は、関税暫定措置法第8条の2(特恵関税等)の規定による特恵関税制度に関するものであるが、その記述の正しいものはどれか。すべてを選び、その番号をマークしなさい。
1.一つの特恵受益国において生産された物品であって、関税定率法別表第19.04項
  に該当する穀物を膨張させて得た調整食料品については、その生産に非原産品を
使用した場合であっても、当該非原産品の総重量が当該調製品の総重量の5%以下
  のときは、当該特恵受益国の原産品である。
2.一つの特恵受益国において生産された衣類(メリヤス編み又はクロセ編みのもの)
  が当該特恵受益国の原産品であるか否かを判定するにあたっては、その生産に使用
  されたプラスチック製のボタンを考慮しない。
3.一つの特恵受益国において紡績用繊維かの糸からの製造により生産された衣類(メ
  リヤス編み又はクロセ編みのもの)は、当該特恵受益国の原産品ではない。
4.オーストラリアにおいて生まれ、一つの特恵受益国で育成した動物(生きている
  ものに限る)は、当該特恵受益国の原産品である。
5.一つの特恵受益国において、本邦から輸出された物品のみから生産された衣類(
  メリヤス編み又はクロセ編みのもの)は、当該特恵受益国において完全に生産さ
  れた物品とみなされる。

【正 解】 : 2 ・ 5  (1、3、4の記述は誤った記述である)

(第7問)の出題主旨は、前年度改正の(繊維製品の緩和)であることは理解できますが、「五肢選択問題」という五つの”数合わせ!に、このような問題で埋められたのでは、”たまったものではない!”ですね。これに正解できねば、得点はありません。
難関は、4.でしたね。この4.をまちがえば、(第7問)の得点は=”0点”で、部分点無しでした。

【解 説】 4.
「完全に生産された物品の指定」 (関税暫定措置法施行規則第8条の3)
 一つの国又は地域において生まれ、かつ、生育した動物(生きているものに限る)

by Gewerbe   「貿易ともだち」   K・佐々木
『通関実務科目・(その他の問題)-③』_a0061688_2330312.jpg

by Gewerbe | 2014-06-20 23:30 | Trackback | Comments(0)