人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『国債返済は、消費税率:32%、150年かかって返済!?-②』
(貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?   (2440)

「日本の総人口は、2150年に4,000万人まで落ち込む・・」
(前号)の内容から、続く。

 そこで同氏が提唱したのが、”赤字国債を150年かけて返済する”という計画。この計画であれば、最終的な消費税率は33%でなく、17%で済むという。

計画では
1)安倍首相が推進する「アベノミクス」に沿って、黒田日銀総裁が「異次元緩和」の目標と
  する2%のインフレ率を達成し、

2)年金給与削減を行う。「代替率(年金支給額が、現世代の年収の何%に当たるか?)」を、
  現在、政府が公約している「標準世代の50%」から「30%程度に引き下げる」ことに
  より、年金給与を引き下げる。

3)加えて、高齢者の医療費窓口負担を2割に引上げる。現在70歳以上の高齢者の医療
  負担は1割だが、これを2割にする。

4)さらに、社会保障費以外の財政支出を一律1%づつカットした上で、消費税を5年おきに
  5%づつアップし2070年代に32%にまで引上げる。

 この時期(2070年代)が高齢のピークとなり、その後は若返りが始まるため、除々に消費
税を引き下げ、最終的には2150年頃に17%に安定させる。
と言う・・・。

(前号と同じ言葉ですが~)
「確かに、150年先の話は”滑稽!”だ。その間に世の中が、どう変わるかわからない・・。」
しかし、現状の日本のあらゆるデータを(スパコン)に入力し、はじき出したシュミレーション
が上記であることは間違いないと思われます。所詮は機械の「スパコン」とは思いますが、今夏の台風の発生とか、予測進路あたりをみると、「スパコン」は、人間の”希望的観測の感情”が入らないだけ、的確なシュミレーション結果を導き出すという側面もあるような気がします。


(記事:Business Journal /Thinkstock 2013/11/06)~

by Gewerbe 「貿易ともだち」  K・佐々木
『国債返済は、消費税率:32%、150年かかって返済!?-②』_a0061688_20533295.jpg

by gewerbe | 2013-11-08 20:53 | Trackback | Comments(2)
Commented by 坪江 at 2013-11-09 09:03 x
はじめまして、ブログ楽しく読ませて頂きました。
後に回さないで今を我慢すればいいのに
Commented by gewerbe at 2013-11-09 11:27
坪江さんへ:

・派閥確保の選挙対策
・官僚王国存続への固守
すべてが、この(2つ)で流れて行くのが、
”この国”なのでしょうかね~・・?