人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『(関税)・(消費税)』
(貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?   (2430)

前号の最後で、「国税庁のホームページ」を紹介しています。
輸出入に係る貿易での税金は(関税)というのが通説で、我が国は、輸出に際しては関税を課しませんので、日本に限って言えば、「関税」=輸入税と考えて良い、と思えます。

しかしながら、(関税)と(消費税)は輸出入に関して一緒に動きます。
原則として、関税のみならず、消費税の納付が確認されない場合は、税関は輸入の許可をしません。

(関税)と(消費税)は共に税金ですから、財務省ですが、その所管が違います。
財務省ー本省ー地方部局ー税関         ・関税法 (関税)
財務省ー外局ー国税庁ー地方部局ー税務署  ・消費税法 (消費税)

一応、(税関)(税務署)の双方において、貿易(輸出入)に係る税金関係は紹介していますが、税関での輸出通関の際に、前述の消費税における輸出還付金手続きの推薦を受けることなど、実務的にはまず無いと考えて間違いありません。
財務省という同一省内ながら、(関税法等)=関税法、関税定率法、関税暫定措置法以外の法令は、たとえ財務省法令と言えども、通関に際しては、「他法令」の扱いが現状です。

『税制改正対抗策定を巡る与野党の綱引き』

来春の消費税8%への増税を巡って、与野党の攻防が熾烈になってきている、とのニュースに接しました。「与野党の綱引き」との言葉通り、「税制度の適正化」と言う本題よりも、我が国の今までの税制度の問題点を材料とした(政権の綱引き)と(官僚王国の存続)がメインとなっているのが、この国なのでしょうかね・・?
 
政権、府省庁間の綱引きならまだしも、同省内の局部間で綱引きを平気でやってのけますからね。
与党(自民党)内も、TPPを巡る(農林水産族)と(経済産業族)と似たようなものですかね・・。

☆ 消費税率の8%へのアップのみならず、本来ならば、上記の(輸出還付金制度)や(関税制度)も含めた抜本的な見直しが迫られている時期を過ぎていると思えるのですが、それらを検討する時間が残されていない。 恐らく、形振り構わずの税収入増額が、正直な現状です。

消費税は呼称が違うだけで、欧米等で使われている「VAT (Value Added Tax)」=付加価値税です。
概ね、EU諸国のVATは15~20%で、それからみれば、日本の消費税率は低く、8%⇒10%増税への正当性の材料としてよく引き合いに出されるところです。しかし、欧州のVATは、食品等が低率とか無税とか、日本の一律の税率とはかなり違う吟味された内容を持ちます。

本来ならば、来春の8%の増税に向けて、これら各内容ごとの適正化への改正が審議されるべきでしょうが、 ”そんなことをしている税収入の余裕はない!とにかく増税だ!”と、来春4月の8%増税開始を迎えるはずです・・・。

次号では財務省法令・関税定率法第17条に「再輸出免税」の規定がありますが、その”前時代的な記載”で、現状の輸出入にそぐわなくなっている現状を紹介してみたいと予定しています。

by Gewerbe 「貿易ともだち」  K・佐々木
『(関税)・(消費税)』_a0061688_2292032.jpg

by gewerbe | 2013-10-31 22:09 | Trackback | Comments(0)