人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『外為法ー②』
(貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?  (2472)

(内国貨物)・(外国貨物)の区分規定は、「関税法独自の規定」であり、この考えを
持って「外為法」に臨むと、理解に苦しむと前号で書きました。

『外為法』と「関税法」の大きな違いが、実はもう一つあります。
『外為法』の試験対策の難易度とは? (特例規定)の複雑さです。
(原則)がありながら、(特例)によって、金額とか内容が原則論から排除され、
”一体・・・、外為法は何を規定したいのか~・・・?”と訳が解らなくなって
しまう、が多くの受験生の正直な気持ちと感じています。

『外為法』:第1条ー目的
「この法律は、外国為替、外国貿易その他の対外取引が自由に行われることを基本とし、
対外取引に対し必要最小限度の管理又は調整を行うことにより、対外取引の正常な発展
並びに我が国又は国際社会の平和及び安全の維持を期し、もって国際収支の均衡及び通貨
の安定を図るとともに我が国経済の健全な発展に寄与することを目的とする。」


 つまり、『外為法』の主旨は、(国際的な平和・安全と我が国経済の安定)です。
この主旨は、GATT・WTOの原則=(貿易は自由である)という精神に基づくもの
です。

”必要最小限度の規制と調整”:(貿易は自由である)という”絶対的原則”を尊重
しながら、国際現状の事実に照らし合わせて”必要最小限度の規制・調整”を加える
(国際条約)と(我が国の現実的課題)との調和が『外為法』です。
よって、(国際的な平和・安全や経済秩序)、(我が国の安全保障や経済秩序)に大
な影響を与えるとする懸念のある(内容、取引、金額等)以外は、”特例”扱いで除外し
ています。
 しかし、「関税法」は、”輸入品に係る税の徴収”ですから、こうはいきません。
外為法の国際秩序に大きな影響のある内容以外は特例排除と違って、(課税規準内)
を特例扱いとして排除することはできません。関税法・関税定率法・関税暫定措置法
の各規定による(課税価格)以内は、特例として認める訳にはいかず、原則通りの規定
が適用されます。

☆ この(特例)=除外規定が、『外為法』を苦手とするもう一つのポイントです。

by Gewerbe  「貿易ともだち」  K・佐々木
『外為法ー②』_a0061688_22505999.png

by gewerbe | 2013-09-10 22:51 | Trackback | Comments(0)