人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『第47回・通関士試験』
 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?   (2441)

 すでに、4月も中盤ですね・・。7年間、10~3月は(貿易実務)で、4~9月一杯を(通関士受験対策)と半年で切り替えて、このブログを続けてきたので、今年も、そろそろ(通関士受験対策)としての内容に切替える予定なのですが、いまだに切り替えていません。

 一つはそれだけ、(貿易実務)と(通関士試験)が”別次元のものではない”という現状に立ち入っている、ということなどだと感じています。かっての様に~、
・「日本国内で日本メーカーによって作られた(日本製品)を海外に輸出する」とか~、
・「海外で、外国のメーカーによって作られた(外国製品)を日本に輸入する」という、単純な貿易構造になっていないのが現状です。

 我が国の製造メーカーによる(製造手段の海外移転=海外工場)や、(海外メーカーへの製造委託)の急増は「(Made by Japan) ・(Made in Asia)」であると、先にこのブログで表現しました。そればかりか、大手メーカーの最近の動きは「(シンガポール)や(香港)に”海外本社”を設置し、その(海外本社)が、統括的に輸出入をコントールするという「リ・インボイス」が出現する現状となっています。かつてのように、(原産国=仕出人=輸出者=売手)という原則的な貿易構図はまったくに通用しません。例えば、ほぼ全ての部材が日本からベトナムに送られて、組み立てられ、香港の海外本社のインボイスで、ベトナムから日本に製品が輸入される・・さほど珍しいケースではありません。

 順番に、これらの(貿易構造の変化)に合わせるべく(法令の改定)は進められてはいまが、”貿易構造変化を法令改正が追っかけている”、と言うより、”法令が貿易構造変化に追っかけられて、その整然とした法令体系が崩れ去り、(解釈困難な状況)に陥っていると、感じているのは僕だけでしょうか?

 いずれにしても、”関税に係る法令に基づく国家試験”が『通関士試験』ですから、多数国・地域にまたがる(モノ作り)の現状において、課税すべき(課税価格の算出確定)を決めるべき、関税定率法第4条:(課税評価)と(税率)が決まる「HS条約品目分類」の2点の”一定以上の得点”を解答しない限り、 ”絶対に合格はあり得ない!”

 このブログ、今年の『第47回・通関士試験』対策として、今年の9月末まで、どういう内容で攻めてやろうか~・・と、思いあぐねています。その実態は、ここ2~3年間の通関士試験受験経験者でなくては(理解できない)ものがあると、実感しています。
これは”理屈じゃない!”とはっきりと言えるでしょうね。

by Gewerbe 「貿易ともだち」  K・佐々木
『第47回・通関士試験』_a0061688_21565682.jpg

by gewerbe | 2013-04-15 21:56 | Trackback | Comments(0)