人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『(半導体)製造、東日本大震災・・・』

 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?    (2020)

『東日本大震災、(半導体)製造に打撃ー”計画停電”、海外にも影響』

東日本大震災の影響で(半導体)の生産が滞っていることが、復興に向けた製造業の取
リ組をおくらせている。
「産業のコメ」と呼ばれる半導体は、調達できないと電子機器や自動車など幅広い製品が
製造できなくなる。
(計画停電)にも翻弄され、半導体生産が完全に戻るには時間がかかる見通しだ。

日本の(半導体生産)は世界の5分の1を占め、影響は海外にも及んでいる。

「自分たちの努力ではどうにもできない。」国内半導体最大手、ルネサンスエレクトロ二クス
の担当者は苦難の色を見せる。 同社は国内工場12ヶ所のうち、東北と関東の8ヶ所を停
止した。20日には青森県五所川原市、22日には山形県鶴岡市の工場を一部稼動したが、
生産能力の4割は失われたままだ。
生産設備の被害は軽微なものの、(計画停電)を含め、安定しない電力供給が大きな妨げ
になっている。
半導体製造には大量の電力が必要だ。しかも瞬間的な停電や電圧低下があっても生産ラ
インが止まり、設備の洗浄や製造中の製品撤去が必要になる。工程によっては、いったん
ラインが止まると、ライン上の製造中製品を全て捨て、再び動かすのに安定化確保まで1
週間はかかる。
東北が九州と並ぶ半導体製造工場の集積地であることも、混乱に拍車をかけている。
半導体大手では、(富士通)や(東芝)も複数の工場を停止している。

自動車メーカーの他、キャノンの大分工場ではデジタルカメラ生産などもめどが立ってい
ない。

半導体や電子部品には”日本だけで作られている最先端品が少なくない。”
IHSアイサプライは、米アップル社が米国で発売したばかりの多機能端末「アイパッド2」
について、半導体メモリーなどの一部部品が日本で作られており、生産が影響を受ける
可能性があると発表した。

日本経団連の米倉会長は「半導体など業種によっては、細切れに停電すると生産できな
い。業種別停電計画など、きめ細かい対応が必要だ。」と語り、電力会社の計画停電の内
容の見直しを促している。
(記事:SankeiBiz 2011/03/28)

by Gewerbe  「貿易ともだち」  K・佐々木
『(半導体)製造、東日本大震災・・・』_a0061688_21222883.jpg

by gewerbe | 2011-03-30 21:22 | Trackback | Comments(2)
Commented by かず at 2011-03-30 23:34 x
佐々木さん、
3~4年前の東北地方で発生した地震の時にも、資材関係者が半導体の納期遅れを懸念していたことを思い出しました。

おしゃられているように、基板に半導体を搭載後、クリーム半田を溶融させるリフロー炉も温度管理が最重要ですから、計画停電が予想される地域ではラインを停止せざるをえないですね。
*落雷によるわずかな停電でも、品質に影響がでますから恐ろしいで す。

被災地の皆さんの生活環境、原発問題を考えると複雑ですが、各種業界の操業再開も切に願います。
Commented by gewerbe at 2011-03-31 22:25
(かずさん)へ:
僕は今、(鉄鋼)の国際物流に係っています。
電気炉による(高級鋼材)の製造も、日本の得意とする
”製造工程管理”=摺り合わせ工程ですので、不安定
電力に関しては、非常に危惧をしてますし、恐らく~
”行き場のない、膨大な鉄スクラップの処理”についても
同様に心配してます。