人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『投機資金流入→通貨高抑制策』
 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?   (1956)

『通貨高抑制へ、苦肉の資本規制 アジアで導入加速、効果限定的』

韓国などアジアを中心とした国・地域で、投機資金の急激な流入を防ぐ資本規制を
導入する動きが加速している。
輸出競争力をそぐ自国通貨高を抑えるのが狙いで、海外投資家への課税強化が柱。
市場原理をゆがめるとしてタブー視された資本規制が、国際金融界で認知度を高め
つつあることが浮かび上がった。ただ、通貨高阻止の効果は限定的にとどまっている。

高度成長を続けるアジア、中南米諸国の証券、不動産市場には投機資金が流入し、
通貨高を招来。輸出競争力を弱めると同時に、資産価格の高騰を通じてインフレ懸念
が台頭している。資本規制は、こうした懸念に対応するのが目的。

英国系のバークレイズ・キャピタル証券などによると:
○ 韓国銀行(中央銀行)は6月に国内為替デリバティブ(金融派生商品)取引の持高
  に一部制限を設けた。
  さらに、海外投資家が債権投資で得る利益に源泉徴収課税する案を検討中だ。
○ タイは外国人による新規の債権投資の利益に対する源泉徴収課税の免除措置
  を廃止。
○ インドネシア、台湾も債権投資に関連した規制を導入済み。インドも同様の措置
   を検討している。
○ ブラジルは海外投資家に対する金融取引税率を10月に引き上げたのに加え、
  残存期間が最低4年のインフラ関連の債権にのみ源泉課税を免除する方針。
○ 中国は、人民元の変動幅を政府が管理する管理変動相場制をとっている。

これら発展途上国の一連の措置にもかかわらず、過去1年の間、対ドルで、
(タイ・バーツ)は約9%、(インドネシア・ルピア)は約4%、ブラジル・レアル)は
約3%上昇。投機資金の流入加速を裏付けており、専門家は「資本規制で為替
相場を反落させるのは困難」
とみている。

(※) 「自国通貨高」は、我が国で言えば=(円高)になることで:
 ○ (輸入)にはプラスに働きますが、(輸出)には、マイナス要因となります。

(記事:SankeiBiz 2010/12/30)

by Gewerbe  「貿易ともだち」  K・佐々木
『投機資金流入→通貨高抑制策』_a0061688_21571884.jpg

by gewerbe | 2011-01-04 21:57 | Trackback | Comments(0)