人気ブログランキング | 話題のタグを見る
貿易ともだち
gewerbe.exblog.jp

貿易、通関に関するページ

by Gewerbe
フォロー中のブログ
プロフィール
名前:kenyou
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のコメント
龍田峻次
by 経済 at 16:23
経済
by 今井慶松 at 16:22
右翼の一部には宮崎正弘氏..
by tanoura1777 at 14:22
日本侵攻の危機と急がれる..
by aki at 22:20
コロナ危機以来、世界のエ..
by tanoura1777 at 13:43
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 08:07
早速回答頂きありがとうご..
by 通関士勉強中 at 17:50
> 通関士勉強中さん ..
by Gewerbe at 15:56
いつも貴重な情報ありがと..
by 通関士勉強中 at 15:00
田賀陽介
by ワサビ at 21:13
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(3)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
『輸出入申告官署の自由化の概要ー②』
 (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな? (4221)

 本年=第51回通関士試験での目玉となるのが創設以来、50年目の節目に初めての抜本的改正となる「通関業法改正」であることは間違いないと思われますが、 受験の対応として”主客転倒”となってはいけません。今回の改正は、「創設以来の半世紀(50年)を期を目標として、通関業法の改正が実施される」という”通関業法単独での改正ではありません。「関税法上の申告官署の事由化を遂行するための通関業改正」という位置づけです。

『輸出入申告官署の自由化』
 取りあえずの「AEO事業に係る申告官署の自由化」の10月8日施行の改正ですが、その”関税法上の改正”を実施するためには;
1)通関業法の改正
2)NACCS特例法の拡大完備
を並列的に行わないと、関税法としての「申告官署の事由化」の施行が不可能です。「通関業の改正」のみの改正であれば、別段に10月8日の第6次新NACCSの稼働日を待って、その施行日とする必要性はありません。つまり、今回の「通関業法改正」は、あくまでも、その主体が関税法の「申告官署の自由化」にあることを失念すると、通関業法に係る出題の思わぬトラップ(落とし穴)に陥る危険性が大きいことを危惧します・・。
 具体的な表現をすれば、「関税法・申告官署の自由化」を実現するために、「従来の通関業法の各規定のどこをどう改正する必要があるのか?の解釈を持っての学習が必要と感じます。

【通関業の営業区域制限の廃止等】
 1)通関業者が全国で通関業務を行うことができるよう、通関業の
   営業区域制限を廃止する。
 2)通関業の許可についての受給調整条項を廃止する。
 3)通関業者は一つの通関業により全国で通関業を行うことが可能となるため、
   通関業の許可権者を財務大臣とする。
【通関業制度に係る所要の見直し】
 1)AEO事業者による営業所の新設を、許可制から届出制とする。
 2)通関業者及びAEO通関業者等に合併等があった場合、財務大臣の承認
   を受けて、その地位を承継できることとする。
 3)財務大臣が通関業料金の額について必要な定めをすることができる規定
   を廃止する。
 4)「通関士の地域限定条件」を廃止する。(5年程度の猶予期間を設ける)
 5)営業所における「専任通関士制度」を緩和する。
 6)通関業務に係る報告書について、簡素化、合理化等の見直しを行う。
 7)通関業の適正な遂行のため、必要があると認めるときは、財務大臣は業務
   の改善を命じることを可能とする。
 8)申請者が暴力団員等に該当する場合を、通関業法上の欠格事事由及び
   取消事由として明文化する。

blog up by Gewerbe 「貿易ともだち」 K・佐々木
『輸出入申告官署の自由化の概要ー②』_a0061688_19245819.jpg

by Gewerbe | 2017-07-19 11:12 | Trackback | Comments(0)